気分は常々(じょうじょう)

晴れても雨でも今日はやっぱり素晴らしい!考え方ひとつで気分は常に上々!

独学力…😁😃☺️

この先、「生き残れる人」に共通する超納得4大能力 「自分の大事な人脈=5人」を見ればわかる(東洋経済オンライン) https://news.yahoo.co.jp/articles/d7e41871cedeb3137219eb23a58c3039722798db

 

独学に力と書く…まさに独学がどれだけてきるかという能力であります。

 

世にいうセミナーやら講義やらと名付くものは、いわゆるきっかけになれば十分であって、大切なのはその後の復習含め独学であります。

 

セミナーに出て「なるほど」とか「勉強になった」という気持ちになることはセミナーの開催側からすれば大成功でしょうが、本質は演出にどっぷり乗っかってしまっている部分も否めないのです。百歩譲って「なるほど」はキッカケにはなりますが、「勉強になった」はちょっと早合点で、本来の勉強はこれからするのです。勉強の方向性や意識を定めてくれたのであって、深めるはこれから!

 

だから「勉強になった」と連呼する人にかぎってすぐに忘れているwww

さらにせっかく教えても活用できない。

 

活用しないのではなくて、活用できないのです。

 

本当に身につくというのは、思いがけないタイミングで活用できるのです。それが知識、ひいては知恵。

 

だから、私も講義の際はレジュメ的なまとめはしておきますが、講義の流れを台本のようには設定しません。今までの学んだことを時に応じ状況に応じ引き出しから出したり戻したり…講義を受けてくださる人たちも人間なので、こっちの思惑通りに理解してくれるとは思ってもいませんのでw

 

まぁ、そういう意味で言えば教えるってのはそもそもキッカケを供するのであって、その後は相手次第であると言えましょう。

 

だから、不特定多数を相手としているセミナーでもそれぞれ効果があるように思えるし、また主催側はそう思わせなければならないのです。まさに演出次第ww

 

聞いて学ぶよりも体験で学ぶ方がずっと身につくのでありますから、先ずはキッカケを得たらなるべく早く実行し体験し糧とすることをおすすめします。そうした体験は必ず後々役に立つことになることでしょう。

 

今日はここまで☺️👍